【コンビニバイト入門】そうだったのか!初心者の不安を一発解消

コンビニと飲食店の店長の経験を持つ管理人がコンビニバイト初心者の疑問を解決します。

コンビニバイトの服装は自由。制服の下は何を着る?ズボン(パンツ)や靴は何を履くのか?

ファミマ風の制服を着た巨乳女性店員のイラスト

コンビニバイトの服装は自由なの?

コンビニバイトの服装について紹介します。

コンビニバイトでは制服が支給されますから、上着はそれを着れば大丈夫です。

でも、制服の下には何を着ればいいのか?

また、ズボン(パンツ)や靴は何を履けばいいのか?

時計やネックス、ピアスや指輪は付けていいのか?

そんな疑問にお答えしていきますね。

 

目次

コンビニバイトの服装は自由です

コンビニバイトの服装は基本的には自由です。

「働きやすい、又は、動きやすい」服装であれば基本的に自由なのです。

コンビニバイト服装、上着

コンビニバイトの服装で、上着に関してはご存知でしょうが「制服」があります。

なので、それを羽織れば良いだけです。

ローソン風の制服を着たコンビニの巨乳女性店員のイラスト

上着の下は?

上着の下、又は中とも言いますが、これも基本的に自由です。

Tシャツ、ヒートテック、長袖Tシャツ、Yシャツなどで皆さん働いています。

木曜なんでしょうと書かれたTシャツのイラスト

2年位前まではファミマだけYシャツにネクタイという規定がありました(夏以外)。

でも今では、セブンやローソン、デイリーヤマザキと同じで規定はありません。

 

コンビニバイトの服装、ズボン(パンツ)

コンビニバイトの服装で、ズボン(パンツ)に関しても基本的に自由です。

ジーンズのイラスト

チノパン、ジーンズ、スキニーパンツなどで働いています。

でも、ジャージや短パンはNGです。

なぜなら、お客様目線では、綺麗に見えないからです。

短パンを履いた女性店員に×マーク

また、スカートを履いている方も見かけませんよね?

なぜなら、品出し廃棄業務でかがむことがありますから、パンチラの原因になってしまうからです。

ローカルルールがある店

お店によっては店長やオーナー独自のローカルルールが制定されている場合があります。

ズボン(パンツ)は黒だけ、とか、ベージュのチノパンだけ、とかです。

なので、バイトをする前に事前に確認しておきましょう。

※ア〇店長もいますから、自分で確認する事をおすすめします!

記事の最後に、コンビニバイトの服装に関する私のエピソードを紹介しますね。

 

コンビニバイトの服装、靴

コンビニバイトの服装で、靴に関しても基本的に自由です。

ほとんどの方が、スニーカーで働いています。

赤色のスニーカーのイラスト

なぜなら、一番疲れないし動きやすいからです。

革靴を履いている方もいますが、足が蒸れて大変ですから、おすすめはしません。

ただし、サンダルやクロックスはダメな場合があります。

これまた、お客様目線で見ると綺麗には見えませんからね。

またもやローカルルールがある

ただし、これまたローカルルールが制定されているお店もあります。

靴は何でもいいが黒に統一、とか、スニーカーだけOK、とかです。

なので、働く前に店長に聞いておきましょう。

時計やネックス、ピアスは?

時計やネックス、ピアスや指輪は原則自由ではありません。

Gショック風の腕時計に×マーク

ただし、これもローカルルールがありますから、店長に確認して下さい。

詳しくはこちらの記事>>コンビニバイトでピアスやネイルはOK?どちらも自由なお店は激レア

 

 

まとめ

コンビニバイトの服装は、基本的に自由です。

ただし、動きやすくて働きやすい服装が原則です。

奇抜なズボン(パンツ)や靴はNGです。

お客様目線(全ての年代)で見た時に、綺麗ではない、清潔感のない服装以外なら何でもOKです。

とはいえ、何でもOKだとしても、お客様目線を考えると服装は自然と決まってきますけどね (^^)

服装のローカルルールを制定しているお店がありますから、初出勤前に店長に確認しましょう!

では、お仕事頑張ってくださいね~♪

★服装自由で、お祝い金が貰えるバイト探しはこちら↓↓

【実録】コンビニバイトの服装、私の体験談

私のコンビニバイトの服装に関するエピソードを2つ紹介します。

どちらのエピソードも、「あるある!」とは思えない衝撃的な内容になっています。

1.まさかのTシャツにネクタイ。。。

私は、以前オフィス街にあるファミマでバイトしていましたが、そこを辞めて他のファミマで働く事になりました。

新しく働く事になったファミマは直営店で、夏もポロシャツではなくかっちりとした制服でした。

その制服は首元が見えるのでYシャツにネクタイをしなくてはいけません。

ネクタイが見えるファミマの制服のイラスト

面接では、何も言われなかったので私はてっきりポロシャツで働くんだろうな、と思い込み、Tシャツとジーンズで出勤。

仕事用のベージュのチノパンを持って行きました。

すると、サブマネージャーO氏が「あれ、Yシャツは?」と言ってきたので、

「聞いてないよ~」とダチョウ倶楽部なみのツッコミを入れましたが、

「ネクタイを締めないといけないので、これを着けて下さい。」

と言って渡されたのが、簡易式ネクタイです。ホックで留めるあれです。

ホックが付いた簡易式ネクタイのイラスト

私はTシャツにネクタイというわけのわからない格好でレジに立たされました。。。

もちろん、制服を上に着ているので全部が見える訳ではありませんが、

「こいつバ〇じゃねの?」と思いましたね。

そんな変な格好は、お客様目線で考えると余計におかしいですよね?

そいつもバ〇なんですが、面接をした店長も説明不足です。

ただ、私がポロシャツで働いていたことは知らなかったのでしょう。

当然Yシャツとネクタイを持って来ると思ったのでしょうね。

それにしても、店としてTシャツにネクタイをさせるほど、ネクタイにこだわっているなら、確認はした方がいいですよね?

なので、あなたがコンビニバイトを始める時は、店長に服装の事を確認してから仕事を始めた方が良いと思います。

 

2.ワイドパンツを履き替えさせられる

このエピソードは、私ではなく一緒に働いていた女子大生Sさんの体験談です。

ある日、私と女子大生Sさんは夕勤で入っていました。

私が16時から、Sさんは17時からです。

私がレジに立っているとSさんが、今流行りの袴みたいなワイドパンツを履いて出勤して来ました。

青色のワイドパンツのイラスト

と、思ったらいきなり店を出てどこかへ消えていきました。。。

気になったので、サブマネージャーのO氏に尋ねました。

「Sさんどうしたんですか?」

すると、O氏が、

「制服のズボンを忘れてワイドパンツしか持ってないので取りに帰ってもらいました。」

おまえバ〇かっ!?

と、私は心の中で叫びました。

そんなもんSさんをレジに入れとけば見えないだろうが?人いないのに、店はどうすんだよ!?

案の定、Sさんが戻ってきたのは3時間後の20時。

その間私一人でレジ業務。O氏は事務所で発注をやりながらスマホゲーム。。。

いや、スマホゲームをやりながらの発注だな(笑)

その日、Sさんは22時までのシフトだったので2時間だけ働いて帰りました。

じつは、これには後日談がありまして。

なぜ、O氏はSさんにズボンを取りに帰らせたかというと、自分の抜き打ち査定があったからです。

抜き打ち検査とは、彼はコンビニオーナーになるために店で実務をこなしながら研修を重ね、検査に合格するとオーナーになれます。

最終的には試験を受けるのですが、地獄のコンビニオーナーになろうというありがたい人を本部は滅多な事では不合格にはしません。

でも、世間知らずのO氏は、バイトのズボンが変だという事が抜き打ち検査員にバレるのを恐れたのです。

本当にバ〇ですよね(笑)

そんな事より、店が回っていないのに裏で発注しているふりをして、スマホゲームをやっているほうが、よっぽどヤバイと思いますが。。。

コンビニのアルバイトや社員には変な人が沢山いますよね。

誤解を招くといけないので言っておきますが、真面目に一生懸命やっている人の方が多いですよ。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

では、お仕事頑張ってくださいね~(^^♪

 

おすすめ記事

 ★セブンイレブンの面接を楽にする方法を紹介しています↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com

★ローソンの面接を楽にする方法を紹介しています↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com

★ファミリーマートの面接を楽にする方法を紹介しています↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com