【コンビニバイト入門】そうだったのか!初心者の不安を一発解消

コンビニと飲食店の店長の経験を持つ管理人がコンビニバイト初心者の疑問を解決します。

コンビニバイトは中高年にも出来る?あなたの不安を解消します

中高年のコンビニバイト女性

コンビニバイトは中高年にも出来る?

何かアルバイトはしたい。

でも中高年はコンビニのアルバイトには向いていないのではないか?

このような疑問をお持ちではないでしょうか?

そこで今回は、中高年のコンビニバイトについてお話しますね。

 

《目次》 (目次をクリックすると読みたい記事が読めます)

コンビニバイトは中高年にも出来ます

結論から言うとコンビニバイトは中高年にも出来ます。私が知っている限りでは74歳の男性アルバイトが千代田区のコンビニで働いています。

レジのスピードや商品の棚入れは、若いアルバイトに比べれば確かに遅いですが、お客さんウケは良いです。

なぜなら丁寧だし、お客様は大切だ、という事をちゃんと分かっているのでそれがお客様にしっかりと伝わっているからです。

中高年コンビニバイトのメリット

中高年は今や社会の重要な労働力です、コンビニもこの現象を反映しています。

近い将来、コンビニの客層は20~30代の客を超えて50代~60代がメインになります。

アルバイトも同様です。コンビニといえば高校生でも雇ってもらえる職場でしたが最近は中高年の割合が増えています。

また、コンビニの経営者側も中高年に熱いまなざしを送っています。

なぜなら訳の分からない世間知らずな高校生を雇うより、社会の仕組みを理解している中高年を雇った方が、楽で安心だからです。

ですから、コンビニの面接に行っても喜ばれますよ。

中高年コンビニバイトのメリットは3つあります。

  1. 好きな時間帯・曜日で働ける。
  2. 若々しくなる。
  3. お金が入ってくる。

2.の若々しくなる。ですが接客をやっている方は若々しい方が多いです。人に見られますからね。中高年といえども多少は容姿を気にしだします。

★コンビニバイトを探してみる>>タウンワーク

中高年コンビニバイトのデメリット

f:id:dddrrrppp123:20180302133053j:plain

何でもメリットがあればデメリットもありますよね。

デメリットは以下の3つです。

  1. 最初は大変。
  2. 若いバイトで威張るヤツがいる。
  3. 商品が良く見えない。

1. 最初は大変

コンビニは覚えることが沢山ありますから最初は大変です。

でも内容は、とても薄っぺらいので1度覚えてしまえば、後は簡単です。

また、ローソンは中高年のアルバイト採用をいち早く、積極的にやってきました。

中高年に対するマニュアルや指導方法も他のコンビニよりは抜きん出ています。

どこのコンビニで働くか迷ったらローソンがおすすめです。

★ローソンのバイトを探してみる>>タウンワーク

2.若いバイトで威張る奴がいる

これを避ける方法があります。それは夕方から深夜は働かない、という方法です。

若い奴は夕勤~深夜にかけて多く働いていますから、私が中高年におすすめしている時間帯は早朝~お昼、夕方までです。

3. 商品が良く見えない

これはメガネをかけるしかありませんね。

ハズキルーペなんかいかがでしょうか?

 

とりあえずやってみよう

中高年の方がコンビニでアルバイトをしだしても、1週間くらいで辞める方が多いです。

ですからとりあえず1週間働いてみて判断してはいかがでしょうか?

1週間やって「悪くないな」と思ったら続ければいいと思いますよ。

肩の力は抜いて、気楽に始めてみてくださいね。

 

採用が決まるとお祝い金が出る

コンビニバイトの採用が決まるとお祝い金が貰えるバイト検索サイトもあります。

それがマッハバイトです。

店によって違いますが、3千円~1万円ほど貰えます。

こちら>>マッハバイト

まとめ

・コンビニのアルバイトは中高年でも出来ます。

・コンビニの経営者も中高年のアルバイトを求めています。

・最初は大変ですが、慣れるまでの辛抱です、すぐ慣れます。

・早朝やお昼に働くのがおすすめです。

・長く続けるためにも週に3回くらい働くのがおすすめです。慣れたら4回。

・ローソンは中高年を積極的に採用しています。マニュアルもあります。

・お祝い金がもらえるアルバイト情報サイトもあります。

こちら>>マッハバイト

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

いいお店で働けるといいですね。