【コンビニバイト入門】そうだったのか!初心者の不安を一発解消

コンビニと飲食店の店長の経験を持つ管理人がコンビニバイト初心者の疑問を解決します。

コンビニバイトはどこがいい?おすすめはデリバリーをやっていないお店です。

高層ビルのベランダから「どこがいい?」と遠くを見る女性

コンビニバイトはどこがいい?

コンビニバイトはどこがいいのか?

初心者がコンビニでバイトするなら気になりますよね?

結論から言うと私のおすすめは、

ファミリーマートです。

なぜなら、

地獄のデリバリーが無いからです。

今回は、コンビニバイトはどこがいいのか?と初心者に聞かれた時に、

「あえて言うならファミリーマートです。」と私が答えている理由を紹介します。

 

令和時代のコンビニバイトはどこがいい?

コンビニバイトの仕事は同じだったと足並みを揃える人形

 

「コンビニバイトはどこがいいのか?」と、考える事は平成まではナンセンスでした。

なぜなら、どこのコンビニバイトでも、

仕事はほぼ同じだったからです。

でも、時代が令和に入ってからは、コンビニバイトはどこでもいい、とは言えなくなってきたのです。

その理由は、地獄のデリバリーが始まったからです。

 

デリバリーをやっているのはどこ?

セブンイレブンのデリバリーサービスで使う自転車

じゃあ、その地獄のデリバリーをやっているコンビニはどこなのか?

気になりますよね。

答えは、

セブンイレブンとローソンです。

なので、デリバリーをやりたくない方は、ファミリーマートかデイリーヤマザキ、ミニストップ、ニューデイズなどをおすすめします。

★デリバリーが無いコンビニバイトを探す>>タウンワーク

デリバリーをやっていない時間帯ならおすすめ

12時5分前(11時55分)を指す置時計

ここまで読むと、

「セブンイレブンとローソンのバイトは地獄なんだな」と、変な誤解を与えてしまうかもしれません。

なので補足しますと、セブンイレブンやローソンのバイトでも、

デリバリーをやっていない時間帯ならおすすめです。

デリバリーをやっている時間帯は、

セブンイレブンなら11時~12時と午後5時~午後7時。

ローソンなら世田谷区の一部の店舗でやっているだけです、

ただし、今後全国展開する予定です。

★デリバリーの時間帯を避けて探す>>タウンワーク

みんながみんなデリバリーをする訳ではない

バイクでデリバリーをする人

セブンイレブンやローソンには地獄のデリバリーサービスがある、と書きましたが、

バイトのみんながデリバリーをする訳ではありません。

なので、デリバリーをやりたくない場合は、応募の時点でデリバリーはやりたくない旨を店長に伝えておきましょう。

面接に行ってからでは遅いです、不採用になるかもしれませんからね。

webで応募したら折り返しの確認メールに返信しましょう。

「デリバリーはやりたくないのですが大丈夫でしょうか?」

これなら、面接に行く前に分かります。

★セブンイレブンやローソンのバイトを探す>>タウンワーク

まとめ

そうだったのね、と納得して壁にもたれる女性

コンビニバイトはどこがいいのか?あえておすすめするとしたら、

ファミリーマートです。

なぜなら、地獄のデリバリーサービスが無いからです。

現在デリバリーサービスをやっているのはセブンイレブンとローソンの一部の店舗です。

でも、デリバリーサービスをやりたくないと店長に言えば大丈夫だと思います。

また、デリバリーサービスをやっていない時間帯(11時~12時と午後5時~午後7時)を避ければ、やる事はありません。

そもそもコンビニバイトはどこがいい?と、会社別で考える事はあまり意味がありません。

なぜならデリバリーサービス以外はどこのコンビニバイトでも仕事はほぼ同じだからです。

それよりも、時給や社会保険完備、通勤の容易さ、好きなコンビニ会社、などで選んだ方がいいですし、

楽に働きたいなら、暇な店で働く事をおすすめします。

「きついのは嫌だ」「楽して稼ぎたい」「初心者でも安心?」という方は、下記におすすめ記事を紹介しておきますから「コンビニバイトはどこがいいのか?」の判断材料に活用して下さいね。

では、最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

おすすめ記事(どこがいい?)

★コンビニバイトで暇な店はどこなのか?↓↓

★コンビニバイトで特に楽な店はどこ?↓↓

★逆に、きついコンビニバイトはどこ?↓↓