【コンビニバイト入門】そうだったのか!初心者の不安を一発解消

コンビニと飲食店の店長の経験を持つ管理人がコンビニバイト初心者の疑問を解決します。

コンビニバイトは『楽すぎ』です。キツイ(楽じゃない)と言う人は向いていないだけ

楽と書かれたプラカード

コンビニバイトは楽すぎ

「コンビニバイトは楽じゃない、きつい!二度とやりたくない!」という人もいるでしょう。

私はコンビニバイトから店長になりオーナーも経験しましたが、結論から言うと、

コンビニのバイトは、きつくありません。『楽』です。

というか楽すぎです!

でも、店長とオーナーは地獄です!

なるのはめておきましょう…。

私は、辞めました。

「コンビニバイトはきつい(楽じゃない)」と言う人には、ある共通点があります。

それは、

『向いていない』という事です。

今回は、コンビニバイトは決してきついバイトではなく、楽なバイトである理由を紹介していきますね。

 

《目次》

コンビニバイトをきついと感じない人は?

f:id:dddrrrppp123:20180508132540j:plain

 コンビニバイトをやった事がない人に、コンビニバイトの印象を聞くと以下の2つに別れます。

1、覚える事がいっぱいで大変そう。。。

2、なんか簡単で楽そうだよね、高校生や外国人も働いているし。

さて、あなたはどちらの印象をお持ちですか?

1の印象を持つ方は「おっとりした性格の方が多いです」

2の印象を持つ方は「普通のごく一般的な方ですね」

で、実際のコンビニバイトはどうかと言うと、2なんですよね。

1の覚える事がいっぱいで大変そう。。。は確かに当たっています。

でも、覚える種類は多いですがその内容は非常に薄っぺらいです。

なので1回やれば1個確実に覚えます。

シフトに5回も入れば仕事の90%は覚えられます。

あとは慣れれば自然にスピードアップが出来ます。

逆に、コンビニバイトの仕事が覚えられない人は、かなりヤバイです (;^ω^)

 

コンビニバイトは楽過ぎてすぐ飽きる

コンビニバイトの成長パターンは以下の通りです▼▼

1ヵ月やれば、なんの不安も無くなります。

2ヵ月すると飽きてきます。。。

3ヵ月すると「やめようかな、楽過ぎる、つまんない」くらいまでいきます。

コンビニバイトにやりがいはありません、でも。。。

だからいいんです!

f:id:dddrrrppp123:20180519102853j:plain

楽なんです。というか楽過ぎ。。。

そんなに頭を使いません。

普通の人はコンビニバイトを「きつい」と感じません。

むしろ楽すぎて「やりがい」や「使命感」などは生まれませんからすぐ飽きます。

でも、そういう仕事も必要ですよね?

・将来の夢や目的がまだ決まっていない人。

・片手間や、すきま時間でお金を稼ぎたい人。

・学業の負担にならない仕事をしたい人。

・仕事は楽な方が良いという人。

こういう人達にはピッタリです。決してキツイとは感じません。

もし、今のあなたがこういう感じの人ならコンビニバイトはおすすめです。

★コンビニバイトを探してみる>>採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】

楽なコンビニバイトの中でももっと楽な店

もっと楽なコンビニバイトの図

コンビニバイトの中でも、病院内のコンビニやオフィスビル内のコンビニ、直営店のコンビニはもっと楽ですよ。

もっと楽なコンビニバイトを探す方法

もっと楽なコンビニバイトを探す方法は簡単です。

どうやって探すかと言うと、フロム・エーナビ、またはタウンワークのフリーワード検索、キーワード検索を使うのです。

フロム・エーナビの画面

楽なコンビニバイトは、病院内、オフィスビル内、直営店ですからそれぞれの検索窓に、

病院、オフィス、直営店などのキーワードを入れれば出てきます。

⇒フロム・エーナビはこちら

 

タウンワークのスマホ画面

⇒タウンワークはこちら

コンビニはきつい(楽じゃない)と言うけど本当?

コンビニはきつい(楽じゃない)という人がいますが本当にそうでしょうか?

一つづつ検証していきましょう!

業務が多くて楽じゃない?

f:id:dddrrrppp123:20180508132938j:plain

先ほど述べましたが、コンビニの仕事内容は沢山あります。

でも内容は薄っぺらいので、特に頭を使わなくても覚えられます。

要は「慣れ」ですね。(1週間で慣れます。)

料理の仕事やITの仕事の方が覚える事は沢山あるし、創意工夫も必要ですが、コンビニの仕事は、賢いレジスターが90%やってくれますから彼に任しておけば大丈夫です。

分からないレジ打ち業務も、賢いレジスターが画面にマニュアルを表示してくれます。

「オッケー、レジ!クレジットカード払いと現金払いは併用できる?」グーグルsiriのパクリ)こんな感じですよ(笑)

お金を扱うから楽じゃない?

レジのはした金

コンビニは現金商売ですから、レジ業務が多いバイトは必然的にお金を扱います。

でも、何百万とか何千万円とかじゃないですからね。

高くて1万円です。

まれに、貯めておいた公共料金の支払いをするために、用紙を10枚くらい持って来て20万円とか支払う客がいますが、高々そんなものです。

お金を扱うと言っても「はした金」です。

これくらいでビビッていたんじゃ、駄菓子屋でしか働けません(笑)

清掃が大変で楽じゃない?

f:id:dddrrrppp123:20180508133808j:plain

確かにトイレ清掃はあまり楽とは言えませんね。

以下は私の経験です↓

・ありえない場所に便が付着

「誰だよ!どういう体勢で排便したんだよ!?(怒)」とツッコミを入れながら掃除する事がありました。

・なぜかエロ本が放置

「誰だ!何やってんだ!?(怒)」とツッコミを入れながら体液らしいものがないかビビッて掃除した事もありました(泣)。

 これらは稀なケースですが、「トイレ掃除は絶対に嫌だ!」という方は、

トイレ掃除なし!』というコンビニで働けば良いだけです。

病院や商業施設内、オフィスビル、駅ナカなどにあるコンビニはトイレ掃除がほとんどありません。しかも時給もわりと高めに設定されています。

トイレ掃除なしのコンビニバイトを捜す>>タウンワーク

一流の接客を求められるからキツイ?

f:id:dddrrrppp123:20180508133536j:plain

コンビニバイトがきつい理由として、

「客が一流の接客を求めているし、店側もその期待に応えるため、バイトに一流の接客を強要するからだ!」

と指摘している人がいますが、残念ながらその考え方は完璧に間違っていると私は思います

多分この人はコンビニで働いた事が無いのでしょう、接客や販売の経験も全く無いと思われます。

まあ、実情も知らず、外から見ただけの『上っ面な感想』を言うのは誰でも出来ますからね (;^ω^)。

 

で、その人の解決策としてAIのレジを導入する事を勧めています。

確かに人手不足解消にはなるでしょう。

また、客もロボットなら最初から一流の接客は期待しませんからね。

 

ただ、私が思うに、コンビニのバイトに一流の接客を求めている客や店は全体の0.1%くらいでしょう。

具体的に言うと、客の1,000人に一人、コンビニ店なら全国で60店舗くらいだと思います。(現在コンビニは全国で約60,000店舗ある)

確かにコンビニのマニュアルには、お客様に喜ばれる接客を具体的に明記してあります。

でも、完璧にスタッフ全員が実践していると思われる店舗はないですよね?

だって、あなたがコンビニに行って感動したことはあります?たぶん無いですよね?

でも、それでいいんです。

なぜなら、コンビニに来る客が求めているのは、「早く会計してくれ!」だからです。

コンビニ レジ

▶客がコンビニに求めるものとは?

スーパーに行けば、なんでもコンビニより安いですよね?

では、なぜスーパーに行かずにコンビニに行くのでしょうか?

それは、近所にあって『便利で早いから』です。(便利=コンビニエンス)

スーパーと違って店内をぐるぐると歩きまわらなくても、欲しい商品が直ぐに見つかります。

 

そしてお会計を済まして早く外に出ようと思ったら、レジに長蛇の列。。。

 

これにイラッとするのです!

 

《ここでちょっとコントネタ》

 

バシッ!(頭を叩く音)

「便利だと思って入ったのに、全然便利じゃねーなー!(カミナリのツッコミのマネでお読みください)

客が一番イライラするのはコレなんです。

クレーマーが楽じゃない?

クレーマーは確かにいます。でもごく少数です。

ただ、クレーマーはなんの商売をやっていてもいますからね。

 私は百貨店でもバイトをした事がありますが、百貨店のクレーマーはヒドイです。

コンビニのクレーマーなんか百貨店に比べたら「へのかっぱ」ですよ。

コンビニのクレーマー対策については後日詳しく書きますね。

人間関係が楽じゃない?

コンビニは人間関係が楽じゃない。これは確かにあります。

でもこれは仕事場ではどこでもありますよね?

仕事どころか学校や友人同士でもありますから、論じること自体がナンセンスです

人間関係が苦手な方は、引きこもるか、在宅ワークでバイトをすればいいだけです。

 

コンビニバイトは楽、まとめ

コンビニバイトはきつい(楽じゃない)バイトではありません、めちゃくちゃ楽です。

というか楽過ぎて給料をもらうのが申し訳ない気がします。

以下にまとめておきますね。

・コンビニバイトは頭を使わない仕事だから楽。

・仕事内容は薄っぺらいので1週間で覚えられるから楽。

・高度な技術を必要としない、貴重なバイトだから楽。

・トイレ掃除がきついと思うなら、トイレ掃除が無いコンビニでバイトすれば楽。

・コンビニでバイトがきつい理由を、人間関係に当てはまるのはナンセンスだ。

・金を扱うが、しょせん「はした金」だから楽。

・コンビニバイトは楽じゃない!と言っている人は、そもそも、向いていないだけ。

こういう人は他のバイトをしても「きつい(楽じゃない)」と言う。

・コンビニバイトには使命感も達成感もないが、逆にそこが精神的に楽。

勝手につらつらと書きましたが、コンビニバイトはきつい(楽じゃない)バイトではありません。

楽です!

キツイという人は向いていないだけです。

笑顔を出すことが苦痛な人や、対人恐怖症の人、簡単な計算が苦手な人、人間関係が不得意な人、仕事にカッコ良さを追求する人などは向いていません。

逆に、

・それほど頭を使いたくない。

・人生、仕事にやりがいを求めない、逆に趣味にやりがいを求める。

・高い意識で働きたくない、惰性で働きたい。

・プライベートを絶対に犠牲にしたくない。

・勉強に支障をきたしたくない。

・そんなに稼ぎたくはない。(座右の銘:金を追う者は、金に追われる)

このような方には向いています。

コンビニバイトは、気楽にできる貴重なバイトですよ。

楽なコンビニバイトを探す>>タウンワーク

コンビニバイトが集まらない理由

コンビニは楽なのにどうしてバイトが集まらないのでしょうか?

私が思うに、コンビニバイトが集まらない理由は、キツイ(楽じゃない)からではなく…。

カッコ良くないから!

この一言に尽きます。

コンビニバイトは全然イケてません!

「若者が集まらない。。。」と悩むオーナーや店長がいます。

悩む店長

当たり前です、カッコ悪いんだから。。。

若者を集めたいなら、店長は発注ばかりやっていないで、自らレジに立ちお客様をひまわりのような笑顔でお迎えして、感動を与えるべきです。

人としてカッコいい大人に若者は憧れます。

あと、トイレ掃除は自らが率先してやるべきです。

店はお客様のためにある!ピカピカのトイレはお客様に感動を与えます。

その後ろ姿をバイトが見て、見習うのです。

あと、ユニフォームがダサすぎ。

あれを着たいと思う若者はほとんどいないでしょう。

よっぽどのフェチじゃないとキツイですよね?

お客様に真心を込めて接客していれば、意識の高い若者が自然と集まります。

私はレジを無人化するよりも、完璧な発注が出来るAIを先に作った方が良いと思います。

店長は発注で事務所にこもりっきり。。。これでは感動は生まれません。

 

コンビニの未来を明るくする方法

コンビニの未来を明るくする方法をまとめてみました。

・コンビニのAI化は発注システムが先。(発注ミスは人間がやる、特に店長)

・どうせならグーグルのコンビニみたいに完全無人化出来たらベスト。

・完全無人化は、今の老人客にはきついので、10年後かな?

・10年耐えれば、「バイトが集まらない」は死語になる。

・コンビニのユニフォームをカッコよくする。コシノジュンコさんに依頼してみては?又はマイケルコース。

・自動レジと有人レジを置く。有人レジにはイケメンかセクシーギャル、時給2,000円あげましょう!

・24時間やる必要ある?繁華街だけでやれば?

・納品も大変。納品も品出しもオートメーションできる店舗レイアウトを発明する必要がある。

以上です。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

おすすめ記事と面接が楽になる記事

★コンビニバイトは楽ですが、きつい店もあります。

きつい店を避けて楽すぎる店で働きたい方はこちら↓↓

★コンビニバイトをあえてブランド(会社)で選ぶなら。。。

楽すぎるコンビニブランドはここ↓↓

★セブンイレブンの面接を超簡単にするには?こちら↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com

★ファミリーマートの面接で即決採用される方法を知りたい方はこちら↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com

★ ローソンの面接で即決採用されたい方はこちら↓↓

www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com

★コンビニバイトの面接では履歴書が必要な場合があります↓↓