コンビニバイト9時から
コンビニバイトで9時から勤務するする人は多いです。
と言っても、これは、朝の事です。
夜の9時から勤務する人はほとんどいません、というか出来ません。
なぜなら、1時間ずらして深夜勤務(午後10時~翌朝7時)に回されてしまうからです。
なので今回は、朝9時から勤務するコンビニバイトについて紹介します。
9時から勤務の仕事内容
コンビニバイト9時から勤務の仕事内容ですが、やる事は主にレジ打ち業務です。
廃棄チェックもありますが、初心者はレジ業務に慣れてきたころにやらされます。
あとは、トイレチェックですね。汚れていたら掃除します。
納品された食材を検品する業務もありますが、これまた初心者にはやらせません。
とにかく最初はレジ業務に慣れるところから初めます。
9時から勤務は忙しい?
これはお店によってまちまちです。
立地のよって変わってきます。
ただ確実に言える事は、9時から勤務するとお昼のピークタイム(11時~13時)には必ず働いていますから、その時間帯は忙しいです。
でもあっという間に過ぎますけどね。
9時から何時まで働ける?
国の法律(労働基準法)では原則として、1日8時間、週40時間が上限とされています。
これを超えた分に関しては法廷時間外扱いとなり、雇用主はバイトに通常の賃金の125%を支払う必要があります。
これは、お店にとってはかなりの負担です。
バイトには残業をさせないようにシフトを組みます。
なので、ほとんどのコンビニバイト先では1日8時間、週40時間以上は働けません。
9時から勤務の場合は最大で午後6時まで働けます(※途中で休憩が1時間:休憩中は賃金が発生しません)。
9時から勤務のシフトは様々
コンビニバイトで9時から働く人のシフトは様々です。
一番多いのは、9時から午後3時までです、1日6時間勤務ですね。
これだと、休憩を取る必要がないので6時間分の時給が発生します。
休憩が無いと言っても、トイレやお水を飲んだりする事はできます。
昼のピーク前やピーク後に行くといいでしょう。
あとは、2時までだったり、午後4時または午後5時の人もいます。
お店の状況によりますから、あなたが希望する時間帯で働けるのかどうかを、あらかじめお店に確認しておいた方がよいでしょう。
9時から働けるシフトの確認方法
あなたが9時からコンビニバイトをしたいなら、「何時まで働けるのか?」または「週に何回働けるのか?」を先に確認しておいた方が楽です。
面接に行ってから自分の希望とは違うシフトで採用されたりすると後々トラブルになります。
コンビニバイトを辞めた理由のほとんどが、シフトのトラブルと人間関係だからです。
web応募で確認するのが楽
電話ではなくweb応募のメールで確認すれば楽です。
電話で質問する時のように、忙しい時間帯を気にしなくていいですし、責任者と確実にコンタクトがとれます。
web応募をすると返信メールが送られてきますからそこにシフトの質問を書いて送るだけです。
すると回答が再送信されてきますから、メールで面接の日時を決めれば良いのです。
また、電話もかかってきますが、電話に出てはいけません。
電話は面接に近い状態になりますから、希望シフトではない曜日と時間帯で働く可能性が高まります。
おすすめのweb応募はマッハバイト
おすすめのweb応募サイトは、マッハバイトです。
お祝い金(ボーナス)が貰えます!こちら↓↓
9時から勤務するのはどんな人?
コンビニバイトで9時から勤務する人で一番多いのが主婦(主夫)です。
子供を学校に行かせてから出勤してくる方が多いです。
また、子供を保育園や幼稚園に通わせている時間の間に働いている、若い奥様もいます。
次に多いのがフリーターや大学生です。
大学生は午後から授業が入っている人ですね。
夜間大学に通っている方も多いです。
まとめ
コンビニバイトで朝9時から働く事は可能です。
逆に夜9時から勤務する事は難しいでしょう。
朝9時からコンビニバイトで働いている方は多いです。
9時が無理なら9時半からとか10時から勤務する事も出来ます。
8時から4時まで働いている方も多いです。
昼のピークタイム(11時~13時)を絡めた時間帯で働いてくれるバイトは喜ばれますよ。
では、お仕事頑張ってくださいね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。