ファミリーマートで売っている履歴書用紙
ファミリーマートでは、履歴書用紙が売られています。
売り場は文房具コーナーの下段です。
お値段は、205円(税込)
ファミリーマートで売ってる履歴書は1種類です。
サイズはB5判(B4二つ折り)で、JIS規格帳票。
新卒者・再就職者・転職者(職務経歴書付き)用です。
なので、全国の就職活動で使えます。
ファミリーマートで売ってる履歴書用紙の注意点
ファミリーマートで売ってる履歴書用紙の注意点を2つ紹介します。
1.パート・アルバイトの面接ならセブンとローソンがお得。
2.就職で使う場合は、サイズに要注意。
1.パート・アルバイトの面接ならセブンとローソンがお得
ファミリーマートで売っている履歴書用紙は、パートやアルバイトの面接でも使えますが、
『パート・アルバイト用履歴書用紙』の方が100円ほど安くてお得です。
この安い履歴書は、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキで売っています。
こちら↓↓
お値段は、
セブンイレブンの方が123円。
ローソンの方が129円。
デイリーヤマザキのパート・アルバイト用履歴書用紙はこちら↓↓
お値段は、140円。
ちょっと高いかな?
2.就職で使う使う場合は、サイズに要注意
ファミリーマートで売ってる履歴書用紙、一般用B 5サイズ(B 4 二つ折り)は、基本的に全国の就活で使えますが、用紙サイズに注意が必要です。
なぜなら、履歴書用紙サイズをA 4(A3二つ折り)に指定している会社があるからです。
なので、ファミリーマートで履歴書用紙を買う前に、会社の募集要項をしっかりと確認して下さい。
ファミリーマートで売ってる履歴書の詳細・画像
ファミリーマートで売ってる履歴書用紙は、JIS規格帳票なので全国の就職活動に使えます。
サイズはB5判(B4二つ折り)、お値段205円(税込)です。
製造元は、コクヨ株式会社です。
それでは中身を【画像あり】で詳しく紹介します。
中身の内容↓↓
履歴書用紙4枚、職務経歴書用紙4枚、大型封筒3枚、自己分析シート1枚、履歴書の書き方1枚、卒業年度早見表1枚、写真貼り付け用シール4枚、その他付録。
履歴書用紙4枚
職務経歴書用紙4枚
大型封筒3枚
自己分析シート
履歴書の書き方
卒業年度早見表
こちらには職務経歴書の書き方も載っています。
写真貼り付け用シール
その他付録
▶履歴書の書き方の続きと、封筒「宛名」の書き方の例文。
▶最終チェックリストと、採用に近づくための3つのポイントを紹介している書。
まとめ
ファミリーマートで売ってる履歴書は、JIS規格帳票なので全国の就職活動に使えます。
履歴書を書く時は、自己分析シートを活動しながらしっかりと自己アピールしましょう。
新卒者に求められるのは、可能性。
転職者に求められるのは、即戦力です。
では、頑張ってくださいね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
おすすめ記事
www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com
www.xn--eck3a2dkzq7t747vkdxh.com